粘菌(ねんきん)

NHKのBS世界のドキュメンタリーを視聴いたしました。

粘菌という生物がいるそうです。

単細胞生物でありながら、実に賢い動き方をするのです。

あたかも脳があるかのように。

また、植物は、ちょうど人間が逆立ちをしているようなもので、根の方に脳があって、生殖器である花が上になっているそうなのです。

そういうことを研究なさっておられる方々がおられるということを、まったく知りませんでした。いかに井の中の蛙であったかと恥じ入るばかりです。

科学の研究というものは、思いもよらぬほど多岐にわたっているのですね。

娯楽小説作家:藤本英明 (大空まえる・明日香英麿・藤本楠庭)

絵本・探偵小説・時代小説・随筆・歌集・アダルト小説などを執筆しております。

0コメント

  • 1000 / 1000