今日のおさらい
ax+bの形で表される式を、一次式、というそうです。
ax、bを、それぞれ、その式の項、というのだそうです。
axを、xの一次の項、bを定数項というそうです。
また、axのaを、xの係数(一次の項の係数)というのだそうです。
3x-2・・・xの係数は3、定数項は-2。
ax+bの形で表される式を、一次式、というそうです。
ax、bを、それぞれ、その式の項、というのだそうです。
axを、xの一次の項、bを定数項というそうです。
また、axのaを、xの係数(一次の項の係数)というのだそうです。
3x-2・・・xの係数は3、定数項は-2。
0コメント