今日のおさらい

5 x + 2 = x-10(x はすべての数)

この等式は、x=-3 のときにだけ成り立つから、方程式なのだそうです。

方程式とは、文字についての等式が、ある特定の値についてだけ成り立つ式のことなのだそうです。

x を変数(方程式の文字のこと)といい、すべての数、を変域(変数のとりうる値の範囲)というのだそうです。

そして、等式を成り立たせる値、この場合-3 をこの方程式の解(あるいは根)というのだそうです。

娯楽小説作家:藤本英明 (大空まえる・明日香英麿・藤本楠庭)

絵本・探偵小説・時代小説・随筆・歌集・アダルト小説などを執筆しております。

0コメント

  • 1000 / 1000