2021.06.30 04:20宇宙のふしぎ恒星の周りを回る惑星は、一定の周期で恒星から地球に届く光を遮断するので、これは惑星を発見するだけでなく、計算によってそれらの主な性質に関するデータを得ることも可能にするそうです。このトランジット法と呼ばれる方法によって、多くの太陽系外惑星が発見されているのだそうです。これらの惑星の中で、生物の生息に適した環境にあるもので、知的生命体がいるならば、地球を観測しているかも知れないですね・・・・・。娯楽小説作家:藤本英明 (大空まえる・明日香英麿・藤本楠庭)絵本・探偵小説・時代小説・随筆・歌集・アダルト小説などを執筆しております。フォロー2021.06.30 19:31今日のおさらい2021.06.28 04:59今日のおさらい0コメント1000 / 1000投稿
0コメント