今日のおさらい
質量とは、物体そのものを構成する物質の分量を表していて、その単位は(g)グラムや(kg)キログラムで、4℃の水1リットルの量が1kgなのだそうです。
重力とは、地球などの引力が人や物に作用したものを言うのだそうです。
質量を持っている全ての物体は、お互いに引き合っていて、その引き合う力は、物体の質量に比例するのだそうです。
これを、万有引力の法則というのだそうです。
地球上では、それぞれの物体の質量は、地球に比べて小さいので、その引力も小さく、地球の引力の方が遙かに大きいようです。
ただ、宇宙空間に出れば地球の引力は及びませんから、それぞれの物体の引力が作用し合うのではないでしょうか。
しかし月に近づけば、月の重力は地球の約6分の1だそうですから、それなりの影響を受けるのでしょう。
0コメント