2022.06.16 08:22宇宙のふしぎ 天文学者の見方によれば、私たちの銀河には一億個もの浮遊するブラックホールがさまよっている可能性があるそうです。背後の星の光を偏向・増幅させる重力レンズ効果を利用して、恒星に一時的な増光があるかないかを観測するのだそうです。増光があれば、目には見えなくても、巨大な天体が横切ったことを意味するのだそうです。本当でしょうか? 娯楽小説作家:藤本英明 (大空まえる・明日香英麿・藤本楠庭)絵本・探偵小説・時代小説・随筆・歌集・アダルト小説などを執筆しております。フォロー2022.06.17 05:00宇宙の話題2022.06.14 19:18科学のふしぎ0コメント1000 / 1000投稿
0コメント