科学のみらい
米国のコロンビア大学で行われた研究によれば、AIに物理法則を学習させ、それを表現するために必要な「変数」の数を考えさせたところ、現在の人類には理解できない要素が含まれていることが判明したのだそうです。
ありふれた振り子運動や回転運動でも、AIは人類と異なる独自の変数を用いて物理法則を理解し、正確な運動予測まで成功させているそうです。
研究者たちは、AIは人類がまだ発見できていない未知の方程式と「変数」を用いて、物体の運動法則を理解している可能性がある、と述べているのだそうです。
これからが楽しみですね。
0コメント